cool.cemipel.buzz 2016.12.13-12.28の期間に shape.xibufevo.rest samsara printのオリジナルファブリックの展示を行います。
Shop and galleryを運営したいと思いオープンしたOPPIESですが、展示は今回が初めて(笑)
記念すべき第1回目の展示をしてくださるのは、 enter site samsara printさん。
私がシルクスクリーン工房に通っていた頃に知り合った友人で美術家のスギザキユウスケさんが運営するシルクス
今回は、OPPIESが雑貨店という事もあり、堅苦しい事はなしに、気軽にアートを生活に取り込めるような、そして楽しめる感じがいいよね、、、っと話し合い、samsara printのオリジナルファブリックを展示していただく運びとなりました。
私の自宅にスギザキユウスケさんのシルクスクリーンの作品を飾っているのですが、よく友人に「いい絵だね?なんていう方なの?」と聞かれます。↓こちらの作品です。
今回はスギザキユウスケさんの芸術家としての作品とは少し違う流れですが、samsara printのオリジナルファブリックラインを展示・販売していただけるのは嬉しい限りです。
是非この機会に、samsara printさんのオリジナルファブリックに触れていただければと思います。
●information
samsara print exhibition 2016.12.13-12.28
同じ期間にデジタルイルミネーションも開催します!(こちらについてはまた詳しくお知らせします)
*月曜日(12日、19日)25日の日曜はcloseになります。
●About samsara print
samsara printは美術家スギザキユウスケが運営しておりますシルクス
samsara print is a silkscreen printing studio run by an artist Yusuke Sugizaki.Sugizaki learned silkscreen print in The Art Students League of New York in the United States and worked as a printing master after returning to Japan, working on the edition silkscreen prints of an up-and-coming artist such as Takao Nikura, Yohei Yama, Sakae Sugano, Jeff Canham, Youichi Maki etc. . In order to exhibit the original fabric panel to OPPIES this time, Sugizaki printed a geometrical pattern designed based on “Construction with Metropolyrhythm(Coined word for metropolitan and rhythm)” which is one of the work concepts of Sugizaki Yusuke. Please have a look at the works at this opportunity by all means. Ideal for gifts!